社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
怖い...のかどうかはわからないのですが少しドキッと(?)した話です。
私の所属している吹奏楽部で、講師の先生に来てもらったとき、金管と木管で別れて合奏をしました。
少し休憩のような時間があり、メガネがないことに気がついた私は木管が合奏をしている部屋に荷物を取りに行きました。
講師の先生に指導をしてもらっているのだから、なるべく邪魔しないように、サッととって戻ろうと思ったのですが...
部屋に入ると、
木管のメンバー全員が呻きながら仰向けで床に寝転がっていました。
講師の先生は「はいじゃあもう一回行くよー」と、メトロノームに合わせて数を数えていて、何をしてるんだろう?と、とても戸惑いました。
肺活量を鍛えるための練習だったのですが、扉を開けたらみんなが...って怖いと思いました。
金管でもこの練習をしましたが、かなりきつかったです。。。

方法も一応載せておきます。
①仰向けで寝転がる
②メトロノームに合わせて4拍かけて足を付け根から低い位置にゆっくりあげる。
③8拍キープ
④4拍かけてゆっくりおろす
これで、だんだんメトロノームの速度を落とします

長くてすみません....

アルカナ

女性/19歳/東京都/学生
2019-07-31 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。