社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が塾のアルバイトをしていた時のことです。
あと1コマで授業が終わるという時に、突然の寒気→発熱。
同僚からは「顔赤いよ」と言われ熱を測ってみると38.3℃も出ていました。
悪寒も続いていたのでさすがに続投は無理だなあと思い、事務のお局様に「熱が出てしまったので授業休みたいです」と言うと機嫌が悪かったのか「自分で代わりを見つけて下さい」と一言。(普段は事務が代わりを見つけてくれます)
仕方なく仲のいい同僚に相談すると快諾してもらえたのでその旨を伝えると気持ちいいくらいの無視。
体調悪過ぎたのでもういいやとそのまま帰りました。
ちなみにお疲れ様でしたも言われませんでした。
怖いのはその数ヶ月後の飲み会でのこと。
なんかの拍子でその時の話が出ると事務のお局様が「あの時はほんと大変そうでしたよね!顔も赤かったし。肺炎だったんでしたっけ?すごーく心配したんですよぉー」とすごく心配そうな顔で言われました。
思わず背筋が凍りつき「はは。大変でした…」としか言えませんでしたよ。
あんな態度取っておいてどの口が言うんだ!と思いましたがもちろんそんなことは言えず。。
女の人って怖いですよね…

まいまいつむり

女性/42歳/東京都/教員
2019-07-31 18:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。