天才
剣豪・宮本武蔵について。
近年、武蔵の直筆と言われる書や 墨絵などを調べた結果「 武蔵は左利きだった 」という説が有力ならしい。
昔のことだから、幼少の頃は、
剣の持ち手を右手に矯正されたろう。
そうして鍛えられた右手と、
もともと器用な左手。
武蔵の二刀流が生まれた源流か、と。
ところが、
大名家に雇われて、藩の剣術師範を勤めることも多かった武蔵が、弟子たちに二刀流を教えてみると「なんで、皆が左手をうまく使えないのかわからない。簡単なのに…」と書き残しているとか(笑)
天才は凡人とまみえることが難しい。
天才は天然でもあり、自然(じねん)なり。
かように天才には凡人の心持ちなどわからないのだろ。
という例え話ですけどね(。-∀-)
張さんなー(笑)
オレは時代錯誤とか、
人間性とかじゃないと思うんだよね。
張さんは、天才なんだから。
イチロー選手の出現まで、孤高の3000本安打を誇る大打者だったんだから。
20年、現役を無事に終えたことも天才なら。我が強くて3球団を渡り歩いて記録を達成した執念も天才。
あるいは自身も幼少時から指が不自由なハンデを持ち、人種差別とも戦い、実は、本人も高校時代には肩を壊して打者に転向したという経験もあるなかで。
どーしても一言、
言いたかっただけじゃないかな(笑)
それこそ、自分の発言がネットで拡散することも、わかってるかどうか。
そういうもんでしょう。天才って 。
笑っとけば良い (*´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-08-01 02:31