社員掲示板

エアコンの除湿

昨日の朝の情報番組で「夜はエアコンを除湿モードにした方が室温変化が少なくて安眠できる」と言っていたので試してみました。
寝る15分前にエアコンをON→除湿モードにしてましたが、ちっとも部屋が冷えず。
このままでは寝られないので、冷房にして更に15分待ち、除湿モードに切り替えて横になりましたが、5分で部屋が暑くなり、結局冷房して寝ました。
ウチのエアコンは除湿にすると室温設定ができなくなるのですが、涼しくならないってことなんでしょうか。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2019-08-01 10:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お暑うございます。

室温をあげると湿度は下がります。この発想で室温調整の無いドライでは温度が上がります。

自分の部屋のエアコンはドライで2度上げ、2度下げがあるので、2度下げを使っています。

ただし要注意なのは外気温が高い場合はドライで2度下げよりも冷房を効かせた方が電力消費が少ないです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-01 10:10