本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
高校生の時に 一番印象に残っているバイトが 夏休みにやった「 クルーザーの清掃 」という仕事で
これは クラスにいた友人からの誘いで始めたものなのですが 始める前に言われたのが
「 クルーザー乗り放題で 水辺の仕事だから涼しい上に 近くを通る女の子達にも注目され 遊んでバイト代が稼げるおいしい仕事 」という内容だったので すぐに飛びつきました
が 実際は工事現場のような柵に囲まれた砂利の陸地に 何台ものクルーザーが置かれていて 屋根も無い真夏の炎天下に 船底にビッシリと張り付いたフジツボを電動サンダーやヘラで朝から晩までひたすら剥がし取り続けるという仕事で 確かにデッキ掃除の時にクルーザーの上に乗れ 多少の水まきはするものの 敷地の前を通るのはノラ猫ぐらい この灼熱地獄のような環境下で バイト代も一日働いて3千円という時給にしたら400円ちょっとだった為 当時付き合っていた彼女には パイナップルの形をした せこいルームランプしかプレゼントできなかったアルバイトの思い出です。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2019-08-01 11:18