本日の案件
皆様お疲れ様です。
僕が大学生の頃、ゲームのバグを探すバイトをしたことがあります。
いわゆる「デバッグ」というものなのですが、発売前のゲームを先にプレイできるので「おぉ、楽しそうだしいいじゃん!」とバイトを始める前はそう思っていたのですが、実際はパソコンに書かれた仕様書を確認し、スタッフさんにアドバイスをいただきながらひたすら壁に向かって走ったり、同じアクションを繰り返すというとても地味な作業でした……
それを何時間も続けるので正直途中で飽きてくるのですが、それでもわりと重大なバグを見つけたときは追加報酬もあり、なにより好きなゲームの開発に貢献できたのでやりがいを感じたバイトの思い出でした。
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-08-01 12:17