社員掲示板

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件ですが、高校、専門学校の5年間スーパーでバイトをしていました。
そのスーパーはそこそこの大型店でした。

当初は品出し陳列係でしたが、その後レジ操作を覚えて、レジ打ちもするようになりました。
混雑時は品出しの途中で店内放送で呼び出され、レジを開けることもありました。
混雑を緩和するため、一生懸命バーコードをスキャンしてお会計できるようにするんですが、混雑している時に限って、おばさんが財布の中の小銭一掃とばかりに小銭を出し始め、レジは詰まってしまいます。
そんな時は秘密兵器として一人2人制にします。通常はお会計が終わらないと次の人のスキャンができないのですが、この2人制にする事によって、お会計が詰まっていても次の人のスキャンができるのです。
混雑が引くと少し"やった感"がありました。

バイトしていた頃にはコメ不足騒動があり、タイ米と国産米の抱き合わせの準備とかもやりました。

この頃は人生最大のモテ期で、毎年入ってくる新入社員の子に告られ、毎年嬉しい思いをさせてもらいました。

当時の時給は850円くらいでしたが、やりがいがありましたし、バイト仲間も社員の人達もいい人達ばかりでしたので、バイトをやめて20年くらい経ちますが未だに年賀状のやり取りや数年に一度の飲み会があります。

もう一度バイト時代に戻りたいと思う時があります。

恋人は三太夫

男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-01 16:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。