社員掲示板

電気容量ものがたり

な〜んか、クーラー使用で、キッチンで動き始めると電気がブチっと切れる新居。

たぶん使用アンペアを上げないといけないんだろうと思いつつ、そうすると電気の基本料金も上がっちゃうな〜と思い、脚立を出すのが面倒でもあり、ブレーカーを見ない日が、続く、続く。

キッチンに立つときはクーラーを止めたりしてしのいでいた。
オイラ、どんだけ面倒くさがりなんでしょ?

引っ越して来てハヤ1ヶ月。
部屋の電気(ライト)すらまだ取り付けていないが、
/(^o^)\
さすがにそろそろ容量を上げておかねネバ… と思った。

脚立を出す。
落ちても誰も助けてくれないので、スリッパは脱いで素足で登る。
60歳の心得。( ̄^ ̄)ゞ
『最大60アンペアまで』と書かれたシールはあるが、現在の使用量が見つからない。

電気会社に問い合わせる。
調べてくれた。
オドロイタ!
まさかの20アンペアって… 。

「キッチンがIHなのに、20アンペアって!」
と、電話口のお姉さんと笑った。
本当は、お姉さんには一緒に笑って欲しくなかったけど、一緒に笑うと楽しかったので2人で笑った♪♪( ´▽`)

集合住宅は、みんなで使っていい、一棟あたりの容量が決まっているらしく、管理人さんに聞いて許可を得ないと一世帯あたりの容量が増やせないらしい。でも、口頭での許可でいいらしい。不思議にソコはアマイな。

明日、許可もらえなかったらウソつきに…。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 12:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あわわ(΄◉◞౪◟◉`)

そりゃ大変ダァ〜

謎のIH

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-04 12:46

IHヒーターは
1400~3000ワット
エアコンは
300~3000ワット…(ざっくりな数値)

あと、冷蔵庫、炊飯器、電子レンヂ…

20アンペアじゃ、厳しいわな…( ̄▽ ̄;)

某89314様宅の様に、広大なりびぃ~んぐをお使いでしたら、りびぃ~んぐ(←しつこい…?笑)のエアコンは200ボルト引っ張るのも、解決法のひとつだと思うけど…f(^_^;

集合住宅で、できるかは…?
わからん!←無責任…(笑)

基本料金が、上がる分は色々な電気会社で「エネ●スでんき…等」見積り出してみるのも、ありかもね…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-08-04 14:07

ゆうきりんちゃん♪
暑いですね!

最初は、キッチンがIHというだけで十分な物件却下理由になりそうなほど、ガスレンジ崇拝者だったのですが、お手入れが超ラク♪で、いいかもです!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 14:43

ヨコさん♪
ザックリな計算ありがとうございます♪

そうなのよ!
煮込みながらウッカリドライヤーを使ってポン!となり。
お湯を沸かしながら、ウッカリ電子レンジ使ったらポン!で、さすがにそろそろ… 。( ̄∀ ̄)

ん?
IKEさんちのリビィ〜ングは、体育館ほど広いの?
柏レイソルに、屋内練習場として貸してるっていううわさは本当だったのかい⁈

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 14:52

IH用の鍋、薬缶、フライパン
一通り揃えなきゃならんのだね。

あ、そうそう。
ENE◯S電気に契約移行したら電気代が月当たり、なんと3〜4000円も安くなりましたよ〜ん♪

管理人さん(大家さん?)、容量アップ許可してくれますように。
大事だからソコ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-08-04 15:20

おはようございます。

我が家は60A です。

エアコン二台とドライヤーで落ちます。この前取り付けの人に聞いたら東電さんに聞いてくださいって言われました。めんどくさいからドライヤーの時だけエアコン切ってます❗

IH 良いですね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-04 15:26

くみさん、お暑うございます❗

キッチンがIHであれば、なおのこと、電気代がお得になる東○ガスの「ずっとも〜」に加入して、まとめた方が良いですよ。

我が家も集合住宅ですが、契約は戸別なので、自由です。ガスは年間を通じて、冬場に使用量のピークが来ますが、電気代は、エアコン暖房する関係で、夏と冬の2回、ピークが来ます。

くみさんの場合は、キッチンがIHなら、毎日の料理のガス代はかからず、ガスの使用量は比較的少ない一方、電気代は多くかかる世帯と言えるでしょう。

ならば尚のこと、電気代が安くなる、ガス側でまとめておくのが得策ですよ〜❗。

年間を通じて、電気代が一万円以上、安く上がるようになりました。・・・経験談より。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-08-04 15:52

今日の昼間、くしゃみが止まりませぬでした…(*_*)
芝刈りが必要なほど広い庭を持ち、
豪邸内は、暖炉に大型犬とウイスキー
片手の横兄が目に浮かびます

くみ組長❗
電気容量早く解決しますように♪

レイソルはJ2の首位に❕
今夜も戦ってます(^^)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-08-04 19:38

おやっじさ〜ん♪

お鍋やフライパンは買い換えずにほぼほぼ使えてます!
火力も思っていたより強いですし、お湯もすぐ湧きます。
五徳を洗うこともなくて、お手入れカンタンです♪

えっ! E●EOS電気は、安いんですか⁈
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 23:17

淳ちゃんちは60Aですか?
うちはどこまで上げてもらおうかな〜?

淳ちゃん、IHね、慣れてきたら思ってたより便利かもです。
まだキッチン全体の使い勝手に慣れていないのですが、レンジ回りのお掃除はラクですね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 23:19

タックさん♪

電気代節約情報をお寄せいただき、ありがとうございます!
落ち着いたらぜひ検討してみます!٩( ᐛ )و

ところで、
お仕事は快適に進んでますか?
暑いので、どうぞ体調に気をつけて。
タックさんのペースでやれますように♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 23:20

リビィ〜ングが体育館ばりの広さのIKEさん(シツコイ)♪

夜はだいぶ涼しいでしょうけれど、ムリして徘徊なさいませんように!
(๑・̑◡・̑๑)ウフフ

レイソル、ガンバレ!
サンロッカーズ渋谷も、今季は優勝するぞ!
٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-04 23:29

くみ姉さん、ご心配くださり、ありがとうございます。

先々週末からの猛暑に、若干やられ気味ですが、仕事の方は、幸いにも水曜休みの週4日で試用期間を過ごさせてもらえているので、何とかなっています。

水曜と土曜の朝は、さすがに未だ、疲れで起きられず、9時半頃までは寝ていますが。(#^_^#)ゞ

それでも、入社から1ヶ月が経過し、生活ペースもまあまあ馴れてきました。

無理せず乗り切ります。(^_^)ゞ

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-08-05 09:45

タックさん♪

水曜休みの週4日でやれるのはいいですね!

まだまだお体を慣らすのにたいへんかも知れませんが、うまく流れていくといいですね。

お互いに暑さに気をつけて、この時期を乗り切りたいですね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-05 14:40