社員掲示板

タピオカのサイズ、巨大化

昨日友人と話していたのですが、
巷で大人気のタピオカドリンク。
あれって、デラウェアくらいのサイズのタピオカですよね。
でも、私たちの幼い頃、タピオカって言えばBB弾くらいの、小さいものしかなかった気がします。
知らないだけだったのかもしれませんが、10年くらい前からあの大きなタピオカってありましたか?それとも大きくなったのは最近のことなのでしょうか?
タピオカに昔から精通していらっしゃる方、おしえてください!笑

オレンジに生まれてよかった

女性/24歳/東京都/学生
2019-08-04 16:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

キャッサバ芋を精製して毒抜きしたデンプンを粉にして作るのがタピオカです。

大きさも味も自由自在ですので、大きさも自由です。

確かに昔はあまり大きなものはありませんでしたが、インスタ映え狙いで様々なものが出て来たのだと思います。

単純に精製したデンプンに黒砂糖などを加えていますので、飲み物の糖分を考えるとかなりのハイカロリー食品です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-04 17:09

角砂糖20個くらい含んでいると聞いて一気に冷めました。(´Д`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-04 17:32