社員掲示板

せみ

お疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、ここ数日、セミの羽化に遭遇する事が多くなりました。
近所にドングリの木がある公園があり、そこのブロック塀で毎晩毎晩、セミ達が羽化しているのです。
手持ちの図鑑で見たところ、日没から深夜にかけて行われるらしいです。
幼虫ごとの時間差もあり、見かけるときは、まだ出始めのセミ、既に羽化して乾かし中のセミ、などなど、、一つの場所で経過が見られるので、とても勉強になります。

羽化したてのセミは、もえぎ色で、とても綺麗です。

羽化した後は、体が硬くなるまで数時間、無防備な状態で朝を迎えられるのかセミ、、。きっと、他の動物に食べられたりすることもあるんだろうなあー、、。

そういえば、蝉の一生は一日ではな 無いというニュースありましたよね。

鳴き声が余計に暑く聞こえることもありますが、毎晩の羽化を見ると、セミも頑張ってんだよな、、と思えて自分にもやる気がみなぎります。

今朝の蝉の抜け殻は11個!
毎朝ミンミンとご苦労様です!

すさん

女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-08-06 09:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。