社員掲示板

母子ともに健康は奇跡

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
悲しい話ですし、言葉にならないのですが
皆様にも少しでも伝わったらと思い書き込みます。

実は初めて妊娠した親戚が先日、死産致しました。

妊娠4ヶ月でお腹の痛みから破水

産婦人科で検査、子どもの心音が止まっており

死亡と判断、その場で遺体を出産。

もしも全てでなければお腹を切ると

とても辛い出来事でした。


更に辛いのは隣の部屋では産声が聞こえる中

妊娠の週によっては役所への死亡の手続きが必要で親戚は死亡届、火葬届けとその日にどうしますか?と気持ちが受け入れることができないままに事務処理の追い討ち。


部屋に戻ると、部屋着が出産前はピンク、出産後は青のなか、親戚はベージュ。他の部屋から聞こえる赤ちゃんの声、嬉しそうな家族の会話

幸せいっぱいの産婦人科で何故、どうしてここにいるんだろうと涙が止まらなかったそうです。


原因は分からないですし、確率といえば仕方ないですが

妊娠後、ご主人とは些細なケンカが増えて

いたそうです。

妊娠前に出来ていたことが、出来なくなったことにどうしてできないの?

や引越しを決めてしまったりと母体には決して良い環境ではありませんでしたし話を聞いて貰えませんでした。

ご主人は死産を知りとても後悔しています。


ご主人の義理のお母さんも初孫らしくとても喜んでいた分悲しみも大きく落ち込んでいたとは言いますがそういうプレッシャーも精神的に良くは無かったと思います。


近日、火葬をするとのことで整理が追いつかない中、現実を受け入れられない中でのコトが進んでいます。


これから、ご主人、奥様で支え合って時間に解決してもらうしかないけれど

ふいに思い出して辛い時もあると思います。


最後に

母子ともに健康

というのはとても奇跡的なことです。

リスナー社員の皆様も

ご主人、家族で母子の健康を支えてあげてほしいこと。

妊婦さんの体調の変化には気付いて、話を聞いてあげて欲しいととても感じました。

また、万が一そういったことになったら全員で支えてあげて欲しいと痛感しましたので

投稿致します。

ぽこぽこぺんぺん

男性/40歳/千葉県/会社員
2019-08-06 12:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。