社員掲示板

おはようございます^^

朝8時に家を出て、天気の子の舞台の田端駅に、、!!朝日が眩しかった〜。
あの坂には、毎日いろんな方が訪れているそうで、田端に住んでらっしゃって、普段その坂を使っておられる女性の方に、「一体みんな何を撮っているの?」と聞かれました。
自分が制作したわけでもないのに、「この坂が天気の子の舞台なんです」と答える自分。あとあと考えると恥ずかしかったです。笑
そしてカフェで人生初一人モーニングを食べ、とても有意義な朝です。
新海誠さんのインタビューが載った雑誌を昨日立ち読みしたのを思い出しました。
‘ この世界にある苦しみや悩みをいとも簡単に飛び越える少年少女を描きたかった ’
みたいなことが書いてあったような。確かに。
大人に近づけば近づくほど、それは難しくなっていきますから、、。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2019-08-07 09:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます
今観てきました。
そういう意味があったんですねf(^_^;
前作は色々伝わってきたんですが、オッサンになり乗り越えることをすることもないから、感じなくなったのかも

天気は天の気分
このセリフは凄く好き
天気が楽しめる言葉

この言葉と出会えたことが素直に嬉しい

ちょうど書かれていたのでレスさせて頂きました。
映画の主人公みたいに20代全力で楽しんで下さいm(__)m

長文失礼しました。

何がええって天気がええ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-08-07 11:17