山案件
皆様、お疲れ様です。
5年前に富士登山に行きました。
まだ行かれてない方。本当に一生に一度は登っておいても良いかもしれませんよ。
山頂の達成感、ご来光の美しさもありますが。
自分自身、体験したことがない角度で斜めになった地面と地平線や、早朝の雲海を自分の目で見る感動もありますし。
富士山の形を想像してみると分かりますが。
五合目から六合目はスタートしてから本当にアッという間に着くんですね。
それが七合目あたりから角度が険しくなってきて、ヒーヒー言ってたら 「あそこが八合目です」と、遥か彼方の上のほうに小さく点る山小屋の灯りを、ガイドさんが指差した時には絶望的な気持ちになって、疲れ始めて歩幅も30cmぐらいしか進めなくなって、気持ちが最初に折れそうになるんですけど。
気持ちにフタをして「何にも考えないようにしよう」と、ただ黙々と歩幅30cmで足下だけを見て歩いていたら、数時間したら八合目に着いて、今度は遥か下に七合目を見下ろして。
「さっきまでアソコにいた」ということが嘘のように(笑)
とにかく前に進んでいれば、いつかは着くんだ、という当たり前のことに感動しちゃう。
八合目でご飯食べて、仮眠して、
翌朝、山頂までは楽しかったですね。
おすすめは都内からのバスツアー
新宿や東京駅などから、五合目まて往復のバス代はもちろん。
八合目の山小屋での宿泊・夕食・朝食(弁当)
帰りのバス途中、スーパー銭湯での休憩+昼食。
記念のメダル、焼印入りの杖、
飴玉、ミネラルウォーター付き(笑)
これらまとめて¥12000でした。
お得感 ありましたよ!
日程やガイドさんのあるなしによって
各社 ¥10000~¥18000くらいだと思います。
ぜひドゾっ\(^o^)/
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-08-12 09:56