社員掲示板

【8月12日(月)会議テーマ】「山の日振替案件〜忘れられない山エピソード〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

忘れられない山エピソード、それは去年1人で車で旅行に行った時のことです。
千葉県に住んでいる私は自家用車で富山県まで行きました。
片道500キロくらい。長野県の松本インターから降りて飛騨の山を超えて日本海側に行く予定でした。
ちょうど山の中の中間くらいに差し掛かったところ、ガソリンランプが点灯…!!
周囲に人の影はなく、お店も見当たらない。
詰んだ。
なぜ山を超えられると思ったのか、なぜ手前で余裕を持って給油していなかったのか…
まだ行きなのにレッカー手配やら余計な出費が…と涙目で「近くのガソリンスタンド」を検索。
なんと、私みたいな愚か者のためなのか500m先にガソリンスタンドがあるとのこと!
山の中なので値段は高いですが震える声で「レギュラー満タン」をお願いし、事なきを終えました。
皆様も旅行シーズンかと思いますが、給油はお早めに!

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2019-08-12 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。