本日の案件
お母さんへ
お母さんはみんなに優しく言っていたつもりだと思うけど
幼なじみみんなお母さんが怖いこと気がついているよ
雨が降ってきたから傘もっていきなさいとか汗で服が濡れているから私の洋服着ていきなさいとか
みんな子供ながらに遠慮すると
そのあとの「遠慮しなくていいから!風邪ひいたらどうするの」と優しく言った時の目が怖くて
高学年になった頃には遠慮せず素直に1回で「はい」って言うしかなかったというのを
未だに集まって飲むとみんなから言われるよ
でもみんなそれがお母さんの優しさだって大人になってからより感じたよって言ってくれるし
お母さんがちゃんとみんなの健康を心配してくれてたから
ずっと家族みたいに大人になってからも集まれるんだと思うんだ
お母さん
ちなみにその数十倍怖い顔で怒られていた娘はそのおかげで悪いことは絶対にしちゃいけないと早くから学べた気がします
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-08-13 18:21