社員掲示板

先の大戦で…

日本は230万人の戦闘員と80万人の非戦闘員が死にました。
ドイツではその倍の670万人が死に、中国では1320万人が、ソ連では2060万人が死にました。ポーランドでは600万人が死にました。その中の270万人はユダヤ人という事で殺されました。

太平洋戦争は個人個人の解釈があるべきで、それを否定も肯定もしません。でも自分はごく一部の人達が過去の成功体験と少しの思い上がりで始めた戦争と解釈しています。思いやりと思い上がりは違います。思いやりと甘やかしも違います。両者にとって利点は極めて難しいバランスを要求されます。それが崩れた時に争いが生じます。

不戦の誓いを新たにするとともに、襲われた時に身体生命財産を相手に差し出すのか、それとも自分達で守るのか、考えておかなくてはならない、きっかけの日かもしれない。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-15 06:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

FUJI2様、おはようございます。
例の、あおり運転&ゲンコツに関するレスポンス第2弾、
ありがとうございます。
お礼のレスポンスを書こうと考えている内に、
この、太平洋戦争の書き込みを見つけたので、
こっちを書かせていただきます。

太平洋戦争ですが、
陸軍「まず、全力で海軍と戦い、余力でアメリカと戦う。」
海軍「まず、全力で陸軍と戦い、余力でアメリカと戦う。」
みたいな雰囲気というか、空気というか、
そういうものがあったと聞いています。
まあ、さもありなん?

山本五十六関係の本や映画を見る限り、
海軍の方がマトモだったような気がしますが、
陸軍とは五十歩百歩?

軍がなくなって(自衛隊はありますが)、
平和な日本が続いているような気もしますが、
今日8月15日、日本の戦争史を思い、
平和を希求する、みたいな。
そんな1日があってもいいと思います。

ああ、なんだか、サッパリまとまっていませんが、
お許しください。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-15 07:47

ところで、
FUJI2様、
最近、ご年齢が増えました?

最近、お誕生日でしたら、
おめでとうございます。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-15 07:49

オペラ座の怪人さん、おはようございます。

そして…

ありがとうございます。長崎原爆記念日にまたひとつ無駄に歳を取りました。

自分の解釈ですが、もしも陸軍に強硬派が居なければ、この戦争は避けられたように考えます。

過去の経緯でクーデターを起こしたのは陸軍であり、政権を奪取したのも陸軍でした。それにより中国や南方へ資源確保のための侵略が始まり、英国との衝突が全面戦争への引き金になったと考えます。

安保で米国が守ってくれると思い込んでいる日本国民、中途半端な存在の自衛隊、周囲に異なる体制を持った諸外国… いつ何が起きてもおかしくない場所でありながら、明日も同じ生活が続けられると思っている日本人、何かを思い、何かを考えても良いと思いますね。

平和っぽいのは日本の努力ではありません。中露米そして南北朝鮮の偶然のパワーバランスとその中で独自の生産力で金を稼ぎ、各国に都合よく貢いでこれたからです。さしずめ日本は卵を産む鶏でしかありません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-15 09:53