おはようございます
今日は、仕事をお休みして、義理のお婆ちゃんの家に行ってきます。
旧盆最終日なので、ご先祖様をあの世にお見送りするため、お仏壇があるお婆ちゃんの家に親戚一同40人くらいが集結します。
お仏壇の前で手を合わせ、重箱などのお供えをし、あの世で不自由しないようにという意味で、ウチカビというあの世で使えるお金を焚きます。
お婆ちゃんの住む地域では、エイサーも一軒一軒回ってくるので楽しみです。
実家のお盆の過ごし方と全然違くて、最初はビックリしましたが、素敵な文化だなぁと改めて思います。
ということで、今日のスカロケは、明日radikoで楽しませていただきます☆
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-08-15 09:18