社員掲示板

現状報告、夏休みの中の日常

昨日、横浜港近くに用事があって出かけたので
中華街を抜けても元町の喫茶店まで歩こうと
裏道ばかりを歩いていると
あれ?こんなところにパン屋さんあった?
可愛い和風の店構え
焼きたての美味しそうなパンばかり
ゆっくりパンを選んで店を出て
横の表札をふと見ると
潘廣源とある、エディさんが家主さんなのかな?
本牧のゴールデンカップにも行こうと思いつつ
アンティークショップをひやかして
堀川を渡り、元町の喧騒を避けて
裏通りのカウンターだけの小さな喫茶店で
コーヒーを飲んでいると
常連らしきご近所さんがいらして
お店のご主人と元町の有名店の内部騒動やら
噂話をひとしきりして帰っていかれました
この間、他にお客様はなし

世間は夏休みではあるけど
ここには変わらない日常がある
午後のひととき
幸せで落ち着いた数時間を過ごしました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-08-15 10:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

そういう喫茶店、今ではほとんど姿を消してしまいました。
まだ残っている……イイですなぁ。

ゆっくり流れる時間、
ほのかに漂う豆の香り、
久々に寄らせてもらったのに憶えていてくれたマスター、
柱や壁に染み込んだ過去の香りと色と。

イイですね〜ホント!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-08-15 11:27

鴻の親父さん、こんにちは

オシャレじゃなくても
新しいとか珍しいメニューがなくても
本当に普通の喫茶店で良いんです

時間をかけて出来上がった空間で
落ち着いてゆっくりと静かに
美味しいコーヒーが飲みたいだけなんです

毎週お休みに行っていたお気に入りの喫茶店が
2年前に立ち退きで閉店してから
ちょっと離れたお店を何件か見つけました

時間をかけて通ううちに
なんとか落ち着けるお店になりつつあります

この独特の空間があるとないとじゃ
日常の充実度が違うんですよね

今日も良い午後を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-08-15 11:53