空気を読まない
皆様お疲れ様です。本日の案件ですが「空気を読まない」才能が欲しいです... と言っても全く空気の読めない困ったチャンではありません。仕事柄、「これは間違ってる」とか「このやり方ではミスりやすい」など他部署に言わなければなりません。ただヒシヒシと「余計な事言いやがってオーラ」を感じてしまいます。でも第一は患者さんの安全なので言うことは言いますが...他部署が腹を立てないように遠回しに、かつ内容が伝わりやすい文言を考えるのがストレスになって胃にきます。遠回しに言ったとしても冷たい視線が刺さるのでそれも辛いです。気にしなければいいと言われればそうなんですがやっぱり気になります。
えろすぽわっふぁ
男性/44歳/東京都/病院職員
2014-11-06 16:47