本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
小学生の時の話ですが、バレンタインデーの日、父親が仕事から帰ってきて母親からプレゼントをもらいました。一度寝室に行き、戻ってくると赤いTシャツを持ってきて広げて「会社の女の子からもらったぜー」と誇らしげに言いました。母親は「何言ってんのーw」と微笑んでいましたが、父親は冗談を言っているわけではないようでした。その後母親も寝室に行って、もどってくるとその手には父親に渡したラッピングしたままのプレゼントが...。その場で開けてみると、全く同じTシャツが出てきました。
急に母親の表情が変わり、「それ捨ててよー!」と叫びました。父親はすぐには判断できずあたふたしていると母親が追い打ちで「それ捨てないならこっち捨てるから!」とブチ切れ状態でした。
まさかのかぶりネタは小学生の僕には面白い話でしたが両親は修羅場だったのかもしれません。
そんな中で見た濃い赤色ベースで胸のあたりに太い黒字で「renoma」とプリントしてあった二枚のTシャツはその日以降見た事が無いですが、いまだに忘れられないです。
ミンガム
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-08-21 12:16