社員掲示板

ままにならないこと

みなさん、おはようございます!

昨日の「音がたり」から
親になること、
経営者になること、
ままにならないことがあなたを成長させます。と

確かに!自分だけではどうにもならないことはありますが、そのことが自分を成長させる訓練?修行?になるんだとか。

「ままにならないなぁ」と思ったときは
修行の真っ最中!ってことでしょうか(^_−)そういう時は、「今、頑張ってるんだなぁ、自分!」と励ましていきましょうか。

私は今日はやることとお楽しみと、両方あるので気持ちが元気です♪みなさんはどんな月曜日を迎えていますか?

今日も一緒にいい一日にしていきましょうp(^_^)qでは〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-08-26 06:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すみません!書き込みが失敗したのかと思って、また書き込んでしまいました!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-08-26 07:21

カフェラテよりカフェオレさん
おはようございます

ストレスの大部分の原因は
自分ではどうにもできないことを思い悩むこと
だそうです

色々なことがありますが
目の前のやるべきことをやっていきましょう
一つずつ終わっていく達成感が
いずれ楽しくなりますように

良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-08-26 07:40

ポーメリさん、おはようございます!

夫もよく言っていました。
「理不尽な思いとどうつき合っていくのか、が大事なんだと...」

ままならない、理不尽、自分ではどうにもならない...,そんなときは、とりあえず「ワッハッハッ!」と大きな空笑いでもしてみましょうか(^_−)
または、「やってらんねぇやっ!」とふざけた悪態を思い切りついてみる?

最近、前向きなことを考えていると、
不意に背中が温かくなるんです。私は勝手に彦星くんが、「その調子!」と応援してくれているんだ!と思っています♪今も温かいんです(^^)

今日も元気が出ました\(^-^)/ありがとうございます。
ポーメリさんもステキな月曜日に〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-08-26 07:56

カフェさん、おはようございます。

できれば難しいことは避けたいところですが、やはり、こうした壁にあたることで、人は成長していくのでしょうね。

周囲を壁に囲まれた自分は、常に修行中です。

今日も良い1日を。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-08-26 09:28