本日の案件 宿道(やど どう)
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。
本日の案件ですが、私の極めたい道(みち)は、『宿道(やど どう)』です。
大学卒業後、中間流通…ひらたく言うと商社系の会社に就職しました。初めての仕事ばかり、入社したてのころはバタバタとしていたのですが、そのバタバタが悪い方向に働き、体調を崩し、その会社を2年で辞めることとなりました。
当時から仕事に対する姿勢について『お前は優しすぎる』『そこまで丁寧に仕事しなくて良い』と上司から言われることもあり、まるで自分の本質を根こそぎ否定されたかのような気持ちでした、上司もきっとそこまで否定したつもりも無かったんだなと今では思いますが…。
その後、仕事していない期間に出会った方のご縁もあり、現在、ゲストハウスで店長として働いております。
お宿業務は大変なこともたくさんありますが、何より、『優しすぎる』『丁寧すぎる』仕事が逆にお客さまや会社にとってプラスになることが多く、ストレスフリーで働かせてもらっています。
海外からのお客さまも多くいらっしゃり、少しでも不安なくステキな日本での旅行の思い出になれるように関わらせてもらってます。
こんな機会を与えてもらったこと、こなん楽しい人生を送れていること、お宿の道(みち)をこれこらも極めていきたいなと思っている所存です。
追伸
暑気払い大親睦会、参加させて頂きありがとうございました!仕事終わりに駆けつけられて良かったです!^_^
まかないバタ子
男性/34歳/東京都/会社員
2019-08-26 14:21