社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日も神宮球場へ。
侍ジャパン 高校日本代表 対 大学日本代表 との親善試合を観戦しました。
チケットも完売の人気でした。
今日は『男はつらいよの日』
日付は、1969年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開されたことを記念して。
映画化される前に、テレビドラマがあり、その最終話で、主人公の寅さんが亡くなってしまったそうです。
それを見た視聴者から、テレビ局へ抗議の電話が殺到。
その人気ぶりから映画制作に発展、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとして、ギネスブックにも認定されました。

ドラマと言ったら
深夜の再放送もあるので「だから私は推しました」を観ています。
本日の案件から「アイドルもつらいよ」、「推している人もつらいよ」ということもあるかと想います。
そんな、みんなに、幸あれ!
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-08-27 07:44

うらさん、おはようございます

今朝は大雨からの晴れ☀︎
涼しかったけど、また暑くなりそうです
昨日の試合を観戦されたんですね
テレビでも見応えがありました

先日、「キネマの天地」をテレビで観ました
渥美清さん、倍賞千恵子さん他
懐かしい映画スターが大勢出演されていて
圧巻でした

時々「男はつらいよ」もテレビでやっていますね
何回も見ているはずですが
ついつい見てしまいます

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-08-27 10:43

こんにちは

「男はつらいよ」にテレビドラマがあったのですか?!?!
それは知らなかった!

渥美清さんは「男はつらいよ」の映画を一本撮り終わるたびに共演の俳優さん皆んなをステーキの食事に招待したとか、そんな話をテレビで聞いたことがあります。
義理堅いお人柄が偲ばれますね。

うらさん、良い午後を。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-08-27 14:01

madaoさん、こんばんは。
アイドルより、本部長のほうが
存在感ありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-27 23:17

ポーメリさん、こんばんは。

天気が不安定ですね。

「男はつらいよ」
BSでよくやっていますね。
寅さんのいた時代と
今を
つい比べてしまいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-27 23:19

鴻の親父さん、こんばんは。
寅さん
ドラマからの映画化

今では、とても当たり前のようですが、当時としては歴史的なことなのでしょうね。

私、生まれも育ちも東京葛飾柴又です。
性は車、名は寅次郎、人呼んで風天の寅と発します。
・・・・・
とかく土地土地のお兄さんお姉さんに御厄介かけがちなる
若造でござんす。
以後、見苦しき面体お見知りおかれまして今日後万端
引き立って宜しく御頼ん申します。

今でも渥美さんの顔が浮かんで
まさに、名セリフですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-08-27 23:25