社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕が初めて人生のどん底を味わったのは、中学二年の時ですね。昔から内気で家でアニメ観たりテレビゲームばかりしていたので友達が少ない少年だったんですが、当時エヴァンゲリオンってアニメが凄く流行っていて普段アニメをあまり観ない人も観てたんです。
これは友達を増やすチャンスだと思い勇気を出していつもは話さないグループに話し掛けたんです。
「エヴァって格好いいロボットだよね!」って言ったんですが、そうしたら野球部のO君にケツを思い切りバァゴォン!!って蹴られて痛みに苦しむ僕に彼は「エヴァはロボットじゃねぇよ!人造人間なんだよ!」って言ってきたんです。もうそこからまた仲間はずれです。
どん底からはい上がろうとして、またどん底に落とされた気分でした。(´・ω・`)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-08-28 10:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

逃げちゃだめだ…逃げちゃだめだ…逃げちゃだめだ…

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-08-28 11:03

エヴァって、映画を1回見ただけだけど、
人造人間だったかなあ?
と思い、ネット検索してみたら、
「主人公らの乗る汎用人型決戦兵器」とありましたので、
人造人間というよりは、ロボットの方が近いかな、と。

カナポンさんは間違っておらず、
野球部O君が間違っているのかな、と。
そんな奴、ほっておきなはれ、
と言っても、慰めにもなりませんでしたら、すみません。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-08-28 11:22

横須賀さん~

こんにちは!(・∀・)ノ

イヤーどん底でした。(笑)

毎晩眠れなくて、エヴァのサントラの第9をずっと聴いてましたよ。あとfly me to the moonも心が落ち着きました。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-08-28 11:39

オペラ座の怪人さん~

こんにちは!(・∀・)ノ

ありがとうございます!(泣)

まぁ、過去を振り返れば聖戦士ダンバインは昆虫の甲殻を使ってたりとかする作品もありましたしね。
ロボットの定義はアシモフさんが決めましたけど、その構成物質までは決まってませんからね。(  ̄▽ ̄)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-08-28 11:44