社員掲示板

案件

高3のクラス替えが、とっても辛かったです!
高校2年生のとき、私は仲良し5人グループで過ごしていました。
けれど進級のクラス替えで2:2:1に分かれてしまい、その1が私でした。

高校3年ともなると、部活とかいろんな人脈とかで、始業式の日からすでにグループがしっかりできていました。私は知り合いもおらず、どのグループにも入れず、お弁当も他のクラスまで持っていって食べていました。高3の1年間は、本当につらかったです…。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-08-28 11:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

高1の一学期は、部活を除きクラスの誰とも話さずにいましたが、それでもそんなに困らない程度の人嫌いで、
現在二年目の職場で、顔と名前が一致するのが両手で数えられる程度(社員数はその片手倍くらい)という人見知りな、
対人関係集団生活ちょぉ苦手な生来お一人様でよかった熊猫がとおります(。-∀-)フッ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-08-28 12:16

パンダ氏、お疲れ様です! クラスの誰とも話さないなんてCOOL!! 私も対人関係も集団生活も苦手です! 自分から積極的にいけないのです・・・ 誰かが話しかけてくれるのを待っております(;O;) いつかはスカロケオフ会にも参加してみたいですが・・・ 人見知りと興味との葛藤です!! パンダ氏行ったことありますか?

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-08-28 12:46

こんにち、は!

これの前の書き込みのこともそうだけど、ま〜さんには何かあるに違いないと、ずうっと感じていたんです。

なかなか60歳の親父でもイイ感してるでしょ?

あはは

乗り越えてきたものがま〜さんの財産なのさ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-08-28 15:30

親父さん、こんばん、は!!(^o^)丿 さすがでございます! 心の荷物を、スカロケ掲示板に少しだけ置かせていただいております☆(ご不快だったらごめんなさい!) なんというか、ようやく言う気になれてきたというか・・・ 別に隠してるわけではないのですが積極的に言うことでもないし、でも私と同じような(いやそれ以上の)境遇の子どもたちが連日ニュースで取り上げられているので、代弁を気取るつもりはないですが、きっと身近にもいるんだよ助けてあげてと私も声をあげていかなきゃなと。 

スカロケも気になりますが、鳥人間コンテストも気になっている今現在です(笑) 今日もお仕事がんばってくださーい!(#^.^#) 

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-08-28 19:54