社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

30代で会社をやめるきっかけとなったどん底の時期。

少しくせのあるお客さんに間違った見積もりを出したところが始まりで、その金額で請け負うことに。
利益なし。

納期を伝えてあったのに、何故かお客さんから明日持ってきてくれと催促の電話。

契約翌日にできる訳もないので、説明して話を終えると今度はお客さんが会社に催促の電話。そして自分の携帯にも毎日100件以上着信履歴を残す状態に。

次第にストレスで食事を取ることも出来なくなり体重は中学生の時のような40kg台へ。

そこから1ヶ月は発注メーカーとお客さんの間に板挟み。結局、そんな焦ってやった現場はミスがあるもので、クレームも受けました。

なんとかそこは終わらせましたが、同じ仕事を続ける気力が無くなっていました。



あの時を考えれば今は文句いいながらもまだましかなぁ。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2019-08-28 12:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。