アンケート「勤めている会社の倒産」について
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件に関連したアンケート「勤めている会社が倒産したことありますか?」についてです。
私が新卒で平成元年4月に入社した会社です。
とある公共事業関連の「お堅い」と言われる業種だったのですが、当時はまさにバブル絶頂期だったこともあり、社長と専務が会社の金を使い込んで思い切り火遊びした挙句、バブルもはじけた平成3年に立て続けに2度の不渡りを出し、あっけなく倒産しました。
1度目の不渡りを出す前月あたりから社内では様々な噂が飛び交い、退職者が続出。
1度目の不渡りを出した翌月には、本来技術職の私が営業活動をするということまでやらされました。
そしてその翌月末、2度目の不渡りを出し会社は倒産。
最終的に会社に残っていた社員は、私を含め数名でした。
私の場合は当時まだ若かったこともあり、先輩の伝手ですぐに業界大手に再就職することが出来ましたが、それでも最終月の給与が未払いだったり、未払い給与の件で話し合いがもたれた労働基準監督署では担当者から「こんな安い給料でよくやってたね。それでも国の規定で未払い給与は最大でも8割までしか建て替えられないんだよ」と言われ、短期間で本当に情けない思いをしました。
いつも幸せ
男性/59歳/東京都/会社員
2019-08-28 16:26