案件…になるのかな?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
今日の案件「あの頃、どん底」…ですけども、「あの頃」ではなく、正に「ついさっき」でした。
千葉県木更津市にある工場で積込みにお邪魔したんですけども、折からの雨風で、倉庫内に湿気が入るのを嫌い、ほとんどの出入り口が閉まっているで缶詰状態。
空気が入れ替わらず、雨とはいえ温度がある為に、また湿気も充満し、普段の倍はあろうかというペースで汗をかきまくり…。
ヘルメットをかぶる前にタオルを巻くんですが、あっという間にタオルから汗の雫がポタポタと流れ落ち…。
元々「汗っかき」で、これまで務めた会社の中で「汗っかき・キング」の名を欲しいままにしてきたんですが、流石に今回は「ヤバい…!」ってレベルに。
両手足が痺れ、腿の筋肉が痙攣直前。
呼吸もゼエゼエ…を通り越して、まるで肺や呼吸を司る筋肉がキャパを忘れてしまったかのように、深呼吸をしようとすると妙な抵抗があって出来ず…「これが熱中症か…」と。
さすがにヤバいままでは仕事にならなかったので、何度か小休止を挟んでこなせましたけども、年齢的な事もあり「自分で思っている以上に体力は落ちている」事を痛感させられました。
これから地元へと戻っていきますが、途中で塩分・水分をがっちり補給したいと思います。
皆様も、是非とも熱中症にはお気を付けください。
晴れた照り付けだけではありませんからね。
一匹侍
男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2019-08-28 18:03