オススメYouTube案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私がよく見るYouTubeは宇宙の動画です。
ビッグバンによりこの広い宇宙が始まったとか、
私たちの住む地球がある天の川銀河から一番近いアンドロメダ銀河までも250万光年も離れていて、しかもそのアンドロメダ銀河は時速40万2千キロでこっちに近ずいているなど。
生命は火星からやって来たとか、月はもともと地球の一部だったという動画も見入ってしまいますね!
天体の大きさ比較動画や、ブラックホール、ダークマター、5次元の世界、量子の世界などなど、私の脳では理解の限界を超えてしまい、気づくと動画を再生したまま寝落ちしている事も多々あります(笑)
実際に宇宙誕生の瞬間や、生命進化の過程を見て来たわけではないのでその宇宙動画が正しいのかフィクションなのかはわかりません。
しかし宇宙には私達を惹き付ける魅力があります。
だから今日も宇宙動画を見てしまうんでしょう。
だって我々もこの広い宇宙で暮らす地球人なのですから!
津軽カーメン
男性/41歳/千葉県/会社員
2019-08-29 10:12