社員掲示板

^^

統合失調症の中国人

分かるよ分かる

統合失調症がどんな病気か

私も施設で働いてたから


事故を起こして五人の命を奪った。

心神喪失により!無罪になるのか?

法律おかしくねぇか

自分だったら
自分の家族が命を奪われたら

加害者が心神喪失だから!仕方ないかって
なるのかな

許せないだろうな!

一生懸命!!たたかうだろうな
ダメだった。後を追うだろうな!きっと

せめて加害者の家族がなんとかしてよって
思うかも

元旦那が統合失調症になった

私は運転させなかった。

急に豹変したり!するからね。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-31 01:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

嘘ウソ

後は追わないよ!
そんなことしてもね

じゃっ!!1発。。。ダメか

あはは

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-31 01:23

むかしむかし、統合失調症や重度の鬱により他人や自分の身体危険を及ぼす可能性のある者に前頭葉白質切断術(ロボトミー手術)が行われました。
一定の成果を得られる手術でしたが、問題も多く、その後薬剤が開発されたとしてこの手術を行う事は無くなりました。

でも薬で統合失調症や鬱が治るのか、自分は疑問です。症状をある程度抑える事は出来ると思いますが、寛解に至るのかどうかわかりません。

心療内科の患者数、クリニック数、薬の使用量はある年に新薬が出てからずっと右肩上がりです。

薬で抑えながら生活している人達はたくさんいると思います。その人達は生活のために車の運転をする事もあると思います。そして病気が原因で事故に至る事もあると思います。

残された被害者家族に対して心情的な部分は解決しないと思いますが、運転者側がいざという時の賠償資力を持つように保険制度の充実と強制化を図るべきと思います。これは車両全てで、自転車やバイクも例外ではありません。保険に入らない者が運転した場合は重罪、保険会社は運転者にどんな過失があろうとも被害者への支払いをすぐに確実に行う事が必要です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-31 04:14

FUJIさーん

おはようございます。

そうね!保険制度の充実ね
おっしゃる通りだよ!

後ね統合失調症の方の薬ね
FUJIさんもご存知の通り
あれは症状を抑えるというものね
飲み続けると薬によってはろれつが回らなくなる

薬をなるべく飲まずに何とかならないか
まぁ〜周りの支えがないと厳しいかもですが

何故にその様な病になってしまったか
そこを解決しなければ!

私の様に何とかなるさぁ〜みたいな人は
ならないのかな。。。。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-31 07:11

確かに脳味噌を調べると動きがおかしいパターンが見つかる事があります。

でもそうで無い人達もたくさんいるようにも感じます。いわゆる詐病ですが、それが厚労省、病院、薬剤メーカー、そして患者と言われる人達の望む関係で市場が形成されているように思っています。

的確に脳味噌を破壊する事で症状が抑えられる事は事実です。でもそれも含めて人格であれば、確かに人格を破壊することにもなります。

これを拡大解釈すると劣性遺伝子は駆逐すべきという発想がぶり返してしまいます。これは危険です。

自分の意見も危険ですが、外的ストレスで発病するのは「詐病」もしくは「装病」と思っています。対外的に解決の手段が見えないから、反論を恐れて主張ができないから、病気に原因を預けているようにしか思えません。

学会スコアでは自分は重度の鬱です。いつ自分で終えてもおかしくないレベルです。でも神経内科で解決できると思いませんし、薬物治療に意味があるとも思えません。第1セルフネグレクトの自分が延命を図るなど大いなる矛盾と無駄です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-31 11:08

流石っ!

FUJI先生

勉強になります。

知識が増えれば徳を得る

いつもありがとう( ◠‿◠ )

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-31 12:26