社員掲示板

口臭が目に染みる

出勤したら上司の口臭が目に染みて痛かったです。
鼻も痛かった。
なんなんでしょう
目に染みる口臭って!

体の具合が悪いのかしら
心配だし、鼻痛いし。困った困った

塩ウニ

女性/48歳/東京都/会社員
2019-09-04 01:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

赤坂局の宮藤官九郎の番組に様々な業界人の愚痴を聞くコーナーがあり、今週の月曜日は歯科衛生士、歯科技工士でした。

そこで驚きの患者達がいることを聞きました。

「歯磨きを全くしない人達がいる」という事実‼️

虫歯はミュータンス菌が口腔内にいなければ発生しない事は知られています。ですので虫歯を持った親は生まれた子供にキスも口伝えでの食べ物や箸、スプーンなどを使って、菌を移してはダメと言われています。この菌を持っていない人はどんなに歯が汚れていても虫歯にはなりません。

と言っても歯磨きをしないで放置していると口腔内にカビがはえて、ひどい悪臭を放つそうです。歯科衛生士であっても「吐きそう」な匂いだそうです。

自分で磨けない老人であってもここまで酷い人はおらず、このような人達は40代の中年男性に多いそうです。そのような人達はブラッシング指導も拒否するそうです。

さらに入れ歯(部分入れ歯を含む)を全く外さずに洗浄もしない人達もいるそうです。中には作ってから何年もの間、一度も外さなかった人達もおり、そのような状態ではカビが生えて悪臭を放つ状態であったそうです。

歯の手入れがちゃんとできていても消化器の具合が悪いと悪臭を放つ事はあります。食べ物によっても悪臭と感じる事はあります。むかしの会社でフランス人の同僚はヤギのチーズ臭でした。その匂いは自分には排泄物の匂いに感じていました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-04 05:46

コメントありがとうございます

それにしても、なんと恐ろしいお話。
((( ;゚Д゚)))

うちの上司は歯磨きはしてると思います。
朝は。しかし、会社のお昼にはしてないと思います。おそらく。

コーヒーが好きなようで、コーヒーのあとの変化しちゃった口臭がデフォルトですが、昨日は、それじゃなかったですね。

目に染みる、鼻に染みる、刺激臭でございました。
緑茶飲んでもらいたいと思う今日この頃です。

塩ウニ

女性/48歳/東京都/会社員
2019-09-04 22:11