社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

仕事のためのプチ努力案件

私が以前いた職場は、海や川の現場で行う業務が多く、天候次第で命に関わる事故につながる恐れがあり、常に天気予報とにらめっこして現場での作業計画を立てる必要がありました。

そこで、自分でも天気図くらい理解して、現場の状況変化をある程度予測できるようになろうと、気象や海のことを勉強しましたね。

気象と海の関係の書籍や、気象予報士受験用のテキストなど買って読み漁り、また、現地で伝えられている観天望気なども調べました。

で、仮説をたてながら、休みの日に実際に現場に行ったりして、「こういう気象条件ならあそこの現場は大丈夫」といった自分なりの予測手法を確立し、ある程度精度の高い予測ができるようになりました。

仕事に命はかけません。「自分の身は自分で守る」ためのプチ努力でしたが、今ではほとんど活用できないスキルです。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2019-09-04 12:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アリさん、おはようございます♪

アリさんは、お勉強好き?だし、身体を動かすことも好きそう...その中に小さな人参(小さなおじさん!もいいですね)がいそうな気がします。ちょっと探ってみては?

楽しみには、多少の出費はつきもの。事業料と割り切って、そこは気持ちよく財布の紐を緩めれたらいいですね(^_−)

私は、もう少し学びたいですね(^^)最近本を読むことからも遠ざかっていますσ(^_^;)何とかしたい!

では今日もボチボチと〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-09-05 07:53