本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の「仕事の為のプチ努力」ですが、それは片道約1時間の通勤時間の使い方です。
デスクワーク中心の仕事なのですが、
「職場は職場でしかできないことをやる」をモットーに、
考え事、調べもの、検討、、、など、作業の下準備的なことは可能な限り通勤時間中に行い、
出社したら、関係者との打ち合わせや上司への報告、成果物の作成などを行うようにしています。
特に、考え事やアイデアだしなどは、デスクに座っているよりも
駅まで歩いている間とか、お風呂に入っているときなどの方が、効率よくできるので、
頭の中でできることは、基本「社外」でやるようにしています。
職場で効率よく結果を出して、早く家に帰って家族と過ごす時間を作るための努力です!
ひげくま
男性/41歳/東京都/会社員
2019-09-04 15:17