本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は印刷の仕事をしています。
よくご新規の案件で、「この色味を表現してほしい」というオーダーがあるのです。
例えばティファニーブルー といえばすぐあの鮮やかな青色が想像できますよね?
あの色は「パントーン1837番」と言われています。
とこのように「パントーンの何番で」と言った案件が入るとその色を表現するために、赤青、様々なインクを配合して色味を表現します。
大手の企業さんなんかですと機械で解析してやってるようですが、うちは中小企業なのでそんな設備はなく、職人的なカンでやっております。
こういう仕事をしてますと、休みの日に出かけたりしても、企業名の入った看板などを見つけては「これは赤が65%で青が34%、ほんの1%黒が入ってるかな〜」なんて考えてしまいます。
休みの日にやっている事というより、職業病ですね^_^
また子供に絵の具で「この色どうやって作るの?」と言われれば、完璧に作ってやれます。
もっちー44
男性/42歳/神奈川県/会社員
2019-09-04 16:43