社員掲示板

僕がこの時間に書き込む理由は?

FUJI2さん、さかなさかなさん、酉之介さん、よっしくん!さん、ポーメリさん、ルルミロクマさん(そうです!そのコントです!よかったー分かる方いて!)、ビックさん、レスありがとうございました!
タイトルの答えはズバリ!隣のジーサマが夜中に大音量でせんべいみたいなのバリボリ食べてる音が耳栓を貫いてきた!が正解です。…(泣)。でも、いつもより寝たなー。3時間ぐらいかな…。で、今はガサゴソ何かしてるようで、看護師が来ると静かーに息を潜めるというズル賢ぶりを発揮してます(怒)皆様の言う通り、眠剤、貰えばよかったですかねー。睡眠薬ってクセになりそうで怖くないですか?麻酔みたいな印象あるんですが無知なので(笑)戻ってこれなくなったり…するわけないか(^^ゞとりあえず耳栓また入れて寝てみます。ジーサマせんべいおかわりやめろよ(#^ω^)ピキピキ

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-11-10 00:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私もそろそろ寝ます(-.-)Zzz・・・・おやすみなさい。煎餅が夢に出てきませんように(笑)

ピヨピヨピピピ

女性/43歳/千葉県/会社員
2014-11-10 00:27

眠れないと神経病んじゃうといけないから、寝た方が良いですよ〜。うちは相方は毎日、私は今夜は寝れないかも〜っていう時に、睡眠薬じゃなくて、導入剤ってのを飲んでます。相方は明け方目覚めちゃうらしいけど私は朝までぐっすりです。導入剤は癖にならないと言われてるし、私も癖になってないから大丈夫だと思いますよ。身体を動かしてないと疲れなくて寝れなかったりしちゃうでしょう。病院にいる時だけたまに使ってみたらいいかもです。

ミケミミの相方

女性/64歳/埼玉県/時に、相方の同行
2014-11-10 00:41

こんばんは☆チェリーブロッサムさん、今はもう眠れてますか?私は薬なしでは、眠れない病気だから、飲んでもこの通り、目が覚めちゃいました☆

いみこっこ

女性/62歳/東京都/自由化
2014-11-10 02:03

ひょっとして歯ぎしりではありませんか?私の父親はイビキ、寝言、歯ぎしりが凄くて、バリバリと大音響を立てます。寝れないことを気にしないで、寝れるときに寝ておきましょう。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-10 04:56

もう1度、3時間眠れていたら…少し楽になれるかしら!? あと1泊なら今日は昼寝を…!!! 私は眠れない時にメラトニンというサプリメント飲んでいます。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2014-11-10 05:36