英語
外資系企業に勤めてますが英語は全く出来ませんでした。仕事でも日本のお客様だけを相手にしていたので、英語の必要性は特にありませんでした。『本当に英語が必要になったら、その時は転職しよう。』と思ってました。
しかし気付けば世界中の人とコミュニケーションしなければ仕事が全く進まない部署に異動になり、必死に勉強しました。今も自費でオンライン英会話を続けてます。
『少しは外資系企業の人っぽくなれたかな?』と前向きに捉えてます。本来、入社時から出来ないといけない事だったので、自費であっても、プライベートの時間であっても、学ぶ機会(異動)に恵まれて良かったな、と思ってます。
Bluepond
男性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-04 18:04