社員掲示板

ん…❓

会社の対応が不満かつ改善してくれないと嘆くならば、転職すれば良いのでは❓

会社にとって価値がある人であれば他所へ引き抜かれないように会社は環境を整えて満足を与えてくれます。それには会社がそこに投資できるように十分な利益を生む社員でなくてはなりません。

チームビルディングは大切ですが、ズルズルと慣れ合っても何も利点はありません。仕事の時間は仕事に集中して、計画された成果を得る事だけが必要であり、それ以外の事は自分が嫌だと思えば断れば良い事です。飲み会が嫌ならば嫌だと宣言して一切参加しなければ良い事です。一緒にいるのが嫌ならば、仕事を終えたらさっさと帰れば良い事です。

それが出来ないというのであれば、どこか自分に弱点があり、ひとりでは不安という事だと思います。

会社にとって利益をもたらす人材であれば適正な賃金で雇いたいという企業はあると思います。それが無いということであれば自分の付加価値を見直して、経験と実力を身につける事が必要なのかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-04 22:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最近FUJI2さんの仰る様な言葉の意味が分かるようになって来ました

遅ればせながら最近ね(恥)

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-09-05 04:55

おはようございます。

共産主義社会では無いのですから、国や企業に「何をしてくれる❓」が通用するのはおかしいです。

「自分はこれが出来ます。自分の価値をどのように認めてくれますか❓」が正しいあり方だと思います。

これを履き違えるので「かまってちゃん」と「弱いものいじめ」が出てくるのだと考えます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-05 07:51