案件
お疲れ様です。
それは突然にやって来ました。
社会人になって新人研修を受けている時、突然上司が入ってきて部屋を見渡して「おぅ、君一緒に来てくれ」と言われました。ついていくと「今からこれを岐阜まで届けてくれ」と重さ30キロの電源ユニットを渡されました。
これが社会人になって初めての「おつかい」いや、初めての出張でした。
その後、夕方に帰ろうとしていたところ上司に呼び止められ、「どんな手段を使っても構わないから、これを明日朝9時までに高知の現場へ届けてくれ」と言われました。夕方7時を回っていましたが、今ならば高速を使って橋を渡り車で走れば800数10キロですので楽勝ですが、当時は橋がありませんでした。東京駅へ向かう途中で時刻表を買い、最終の名古屋行き新幹線、在来線で大阪まで行き、伊丹から飛行機で高知へ入り、午前8時40分現場へ入りました。
転職した後も突然「ソウルへ物を取りに行って、それを博多に持って行ってくれ」と言われたり、「今からサンディエゴへ行ってくれ」と言われたり、ミュンヘンへ行く予定が入っているのに出発日に「会議に出席しろ‼️」と言われて翌朝の10時にミュンヘンに入るルートを探して変更したり…
突然の変更は山のようにあります。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-05 09:18