社員掲示板

どうしても聞いて欲しかったので投稿

こんにちは。私は中華料理屋さんで働いています。全日、朝のスタンバイの時にニラを切っていたらやっちまいました!ニラと一緒に左手の親指をスパーンっと!!血がどばどば止まらなくてひとりでパニック。あぁあの時は痛かったなぁ。同じく飲食業界の方ならわかっていただけると思いますが朝のスタンバイは時間との戦いでまるで戦争。とは言えいくら急いでいても刃物の取り扱いには注意ですね。飲食業界の方のみならず家で料理される方も改めて刃物の取り扱いにはご注意です(T-T)

トマト酢豚

女性/38歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2014-11-10 11:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うわっ、痛そう!!大丈夫ですか?良くなりました…?自分も昔、和食料理屋で働いたことも有りますが、見習い期間中に、親指を包丁で切ったことがあります。その時は、何かしらへまをやり怒られた直後であわてて調理していました。運良く余り痛くはなく、血もそれほどでなかったですが、今でも跡が残っています…!

MARIO

男性/55歳/東京都/介護職
2014-11-10 11:52

解る。
小さなしゃぶしゃぶ屋さんの店長だった頃、肉を切る機械で、左手の小指をスパッと。
スタンバイの時間で、代わりもいなかったんで、輪ゴムで指のつけねをグルグル巻きにして止血して、バイトが揃うまで頑張りました。
救急病院へ行って、5針縫いました。
(^_^;)

まさぼうず

男性/66歳/埼玉県/自営・自由業
2014-11-10 12:09

私も似たような経験がアルのでよくわかります。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2014-11-10 13:09

レスいただきとても光栄です。飲食業界で必ず誰もが通る道ですよね。今も残るあの傷を見て笑って思い出せるようになれれば(*^^*)

トマト酢豚

女性/38歳/東京都/炎の中華鍋ガール改めインチキ寿司職人改めガセホテルマン
2014-11-10 14:21