社員掲示板

朝御飯…

事務所の入っているビルが緊急時の備蓄食料や飲料水の期限が来るので入れ替えを行いました。その期限切れが迫った物をテナントに配布してくれました。

その缶入り乾パンを朝御飯に頂いています。

乾パンがこんなに美味しくなっていたなんて…

歯が折れるくらい硬く水分を飛ばし切った乾パンしか知らなかったので驚きです。これなら数日はこれだけ食べても何も不満はありません。

そして久々の金平糖も感動です。

非常食がこんなに美味しいなんて‼️

そして時々、非常食で過ごしてみるのも良いと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-07 08:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

そんなに食べやすくなってるんですね
乾パンなんてほんと硬くて食べると
口の中水分をもってかれる味ないイメージ

ラスクは美味しく食べられたような^^

食べてみたくなりました。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-07 09:39

私も今、事務所ですよ。
以前、働き方について色々と考えさせられましたが、やはり今のまま、現状維持というところに落ち着いています。周りの環境は変えられませんし、自分自身はそこまで強くなれません。強い部分もあるんですけどね ^_^;;

プライベート面で強いストレスがあると睡眠にも影響があり、ストレスというものは脳を刺激し続けてしまうようで、まさに負のサイクルに落ちていました。今は、解決出来たのだと思います。休日に事務所でひとり静かに考える、、、という時間も出来ました。

FUJI2先生は考え方が強くてたくましいですよね。とても芯が強いのだと思います。飛雄馬のような育ちのようにも見えますし、ときどき「男おいどん」が混ざったようなところがあったり、味覚は基本調味料をベースにしたシンプルなモノが好みだったり、、興味津津です ^_^;;;

追伸)
レスを付けるとき、1番目にレスする場合、全体スクロールが上手くいかず、6行しかないレス欄が見えなくなる不具合を確認出来ました。このレスはiPhoneのメモを使ってコピペしています ^_^;;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-09-07 10:04

ゆうきりんさん、お暑うございます。

びっくりしました。飲み物なくても食パン1枚くらいならば食べられる私でも、乾パンの硬さは覚悟していたのですが、下手な外国製クッキーよりもはるかに美味しくいただけました。
石川県の北陸製菓の備食カンパンと表記していました。


はっぴいさん、お暑うございます。

ストレスという言葉は大嫌いでした。それを認めると自分はそこから進めなくなると思っています。しかし、ストレスは確実に身体を蝕んでいく事も事実です。重度鬱のスコアを出す自分は命が無くなる事は大歓迎です。そして自分で終わりにする事が無くても、勝手に終わりはやってきます。ですのでさらにストレスに晒すことはむしろ歓迎ということです。

マイページの写真皿はフロリダの病院で買ったものです。ストレスを逆さに読めばデザートよ‼️

考えようによってはその通りです。辛いということは事実です。でもその解決を他人に委ねては美味しいところへ到達できません。

むかし手術を受ける際に自分が術中死する確率の説明を受けました。普通であれば20万人にひとりですが、自分と同じ状況の場合は20人にひとりと言われました。必ずしもこれが正しいというものではありません。学会がまとめたデータを分析して出した結果ですので、全ては過去の歴史でしかありません。でも、この時始めて死を意識しました。そして術後は真っ暗なところで眠れるのは病院で心電図モニタをつけている時と若い女の子が添い寝してくれる時だけです(笑)

ビビリで怖がりで臆病で怠け者の自分ですので、男おいどんであれば隣室のチンピラのような者です(笑)

モモさんや親父さんを否定してしまうようですが、料理は引き算だと思っています。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-07 14:03