社員掲示板

やっぱり土曜は寅さん

「お袋がヒゴノカミで鉛筆をシュッシュッと器用に削ってくれた、、、」

ヒゴノカミ?
どうやら『肥後守』と書くらしい。
折り畳み式の簡易ナイフだそうで。

寅さんの台詞、勉強になるなぁ(しみじみ)。

ヨークベニマル

男性/44歳/茨城県/会社員
2019-09-07 19:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

小学1年の時は鉛筆削り機が普及しておらず、ボンナイフ(肩刃のカミソリ)か肥後守で鉛筆を削っていました。
下手すると手を切りますが、みんな器用に削っていました。

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-07 20:38

子供の頃練習してました(^-^)v
大人?になり、肥後守で研ぎの練習をしてましたd(^-^)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-09-07 21:30

FUJI2さん、レスありがとうございます。

時代劇も現代劇も、最近の映画やドラマの台詞で、これは自分自身の勉強になるわ!って言葉や言い回しが全く無いんですよ(悲し)。

ヨークベニマル

男性/44歳/茨城県/会社員
2019-09-07 22:06

黑白さん、お疲れ様です。

子供の頃、祖母が使ってた、持つ処が少しカーブのかかった折り畳み式の果物ナイフは記憶にあるのですが、肥後守のようなナイフは見た事も聞いた事もありませんでしたね。

ヨークベニマル

男性/44歳/茨城県/会社員
2019-09-08 04:27