母
私ごとになりますが、先月から母が入院してます。心配掛けたくないからという母の意向で、私のお見舞いは断られてました。でも、明日一時的に帰宅出来るということで、私が明日仕事のため、本日お見舞いに行きました。なんて言葉を掛ければいいかわからなくなっちゃいました。急なこと過ぎて理解が追いついてない気持ちです。よく「親の命はいつまでもじゃないんだから、大切にしなさい。」ってのは聞いてたから、わかってるつもりでしたが。いざ、自分がこういう状況になると、混乱してしまう。今何か私に出来ることってなんだろ。とにかく、母にとって安心するような人にならなくちゃ。もう大人になったんだなって。それと、伝えたいこと、謝っておきたいことは、伝えられるときに伝える、謝る。
ポジティブの無駄遣い
男性/29歳/千葉県/福祉職
2019-09-07 23:36