社員掲示板

人間関係

僕は女友達に、僕が気になっている女の子とデートの約束をしていたが、断られた。という相談をしました。
僕がデートに誘った相手は、「すごくショックなことがあり、デートの日までに立ち直れないから、デートはできない。」という謝罪ラインで断わってきました。僕は、そのラインに対して口先だけの偽善者ぶって、「連絡をくれてありがとう。ゆっくり休んでね」という本心ではない返信をしました。
女友達に、そのラインの一部始終を見せ、僕は「連絡をくれた感謝の気持ちはあるが、最初からデートに来る気が無かったんだ」と決めつけて、相手を非難しました。
すると、女友達は「あなたは二重人格なの?」「あなたとは、今後一切連絡しない」と言われました。
8年以上友情を自分の弱さのせいで一瞬で失いました。

綿毛のヨッシー

男性/27歳/埼玉県/学生
2019-09-09 04:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人間は普通に生きていれば3つや4つの顔を使い分けているものです。

好きな女子だから無理して良い顔をみせて、
友達だと信じて、もうひとつの顔を見せたのにね。

生まれてから一度も嘘をついたり、
誰かを非難したことはないのでしょうか。

そんな『友達』はいらないでしょ。
無駄に長い人間関係と一切連絡しないことになってラッキーだと思います。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-09-09 06:58