本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が恥ずかしい思いをしたのは、漢字の読み方です。社長にプレゼンをすることになり、同僚と作った資料を使いプレゼンしていたときのこと。
未曾有の時代《みぞうのじだい》という部分を
《みそんゆうのじだい》と、思いっきり自信たっぷりに読んだことです。本人間違っている意識はなく。
何か皆の顔が変だなとは思っていたのです。内容がまずかったかなと思いプレゼンを終えると同僚から読み方が違うと言われ、その場にいてもたってもいられなくなりました。
それ以来、漢字の読みは調べてからプレゼンするようにしています。
ヘラブナ釣り大好き
男性/56歳/茨城県/会社員
2019-09-10 12:30