社員掲示板

案件

本部長、みるきーさん、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、IKEAが三郷に出来た頃(約10年くらい?前)の話です。以前私が働いていた病院の先輩が「IKEA出来たから行ってみたいねー」と話していたので、私もその時はなんとなく「そうですねー」と知ったかぶりをしてました。

その数ヶ月後、車を買ったばかりの私は、調子に乗って「IKEA行ってみましょう」とその先輩を誘い、土曜日に出かけました。運転し始めて15分後に「着きましたよ!」と寝ていた先輩を起こしました。すると先輩が『早いね〜もう着いたんだぁ…ってココ「いなげや」だし』と、ツッコミが。
私は「えー違うんですかぁ。すいません!」
と平謝りしました。

私はてっきり最近近所に出来た「いなげや」を「IKEA」だと素で間違えていたため、「こんな近くにスェーデンのインテリアの家具が置いてあるなんて近くて便利だな」と思っていたので、とても恥ずかしい思いをしました。
ただ、先輩からは大爆笑を頂き、その後は2時間かけて本当の三郷のIKEAまで辿り着きました。
IKEAの家具がとてもステキで、それ自体も感動しましたが、IKEAと聞くと恥ずかしさと、笑いと感動が、今でも蘇る
良い思い出になりました。

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-09-10 15:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。