社員掲示板

帰りの電車にて

皆様、お疲れ様です。

とある駅から出発する直前、トビラが4、5回開いたり閉じたり。どうやら駆け込み乗車をした人がいたようです。

出発直後、車掌さんはちょっと怒っていたらしく、

「危ないので、無理なご乗車は絶っ対におやめ下さい」

「電車のトビラは自動ドアではありません。荷物が挟まっても自動で開く訳ではないのです」

「あなたのような人のために、ご乗車のお客様が大変迷惑を被ります!」

と、段々トーンが上がっていきました。

そして、最後は、次の駅に着いたとき、

「1分少々遅れて到着いたしました。ご迷惑をお掛けしました。」と。

先日の京急の事故ではないですが、鉄道会社も安全第一でお仕事されてるんだなと思い、車掌さんの声を荒げる気持ちもなんとなく理解できるかなと。

帰り道、改めて、自分の行動も振り返ってみました。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2019-09-10 20:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アリさん、こんにちは♪

奥さまがご機嫌ナナメの時ほど、「行ってきまーす!」と明るめ声をかけて出かけてくださいね(^^)その方が、アリさんの精神衛生上、よろしいかと思います(^_−)

女性の気分は秋の空、とも言われます。奥さん自身も不機嫌な理由がわからないのかも知れません。

でも帰りに奥さんの分だけ?ハーゲンダッツを買って帰ってあげてはどうかしら?奥さん以外は、普通のアイスにして(^_−)

アリさん自分のことを気にかけてくれていると分かって、奥さんが喜んでくれるといいですね♪

ちょっとお節介な書き込みでした〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 13:48

アリさん、おはようございます♪

うーん...,女性ですから、色々なお年頃(^_−)なのかも知れませんね。

まぁ、アリさんはアリさんのご機嫌をまっすぐ?にキープできるといいですね(^^)
奥さんがそのうち、ボソボソっと話してくれるといいなぁ、と思っています。

今日もてげてげに〜♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2019-09-12 07:05