社員掲示板

名前案件(ラジオネーム編)

近所のオジサンに連れてってくれた
地元の映画館
そこでやってた『マッド・マックス祭り』
当時は同時上映とかあって1と2の2本立て

『コレは愛と暴力のディズニーランドや!!』
と衝撃と影響を受けて育って来たので。

あと、地元の松戸は一部では『マッドシティ』
とか呼ばれてるので それを併せて。

でも、本当は『やさシティ松戸』ですよ。
(´ー`*)ウンウン

スカロケでは 前は違うRNでやってましたが
今の名前に変えました。

ついでに言うと…

ラジオの放送局によってRN変えて投稿しています
( ´Д`)y━・~~2~3個名前あります

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-11 07:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最初のマッドマックス、
衝撃のバイオレンスにして、
愛情もたっぷりの映画でした!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-09-11 07:33

オペラ座の怪人さん、おはようございます

怒りのデスロードも良かったです
(´ー`*)ウン

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-11 07:50

怒りのデスロードですが、
ちと、私にはついていけませんでした。
内容が盛りだくさんすぎ、かも?

メル・ギブソンの頃のマッドマックスの
CG(じゃなくて特撮か?)はちゃちいけど、
内容が単純にして、なかなかの、マッドマックスが好きだったなあ。

あ、いや、別に最近のCG満載が悪いと言っているのではなく、
単純に、新旧マッドマックス比較です。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-09-11 15:59

お、オペラ座の怪人さん、マッド・マックスもイける口ですね
(*´-ω・)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-12 06:29