社員掲示板

素晴らしい人たち

木更津市民の皆様はつくづく素晴らしい(これは見てきた事実、そして多分日本国民は概ね同じ)

停電で営業できないコンビニがたくさんあります。
停電で営業できないお店もたくさんあります。
台風の被害でガラスが割れて応急補修したところもたくさんあります。
そして、警官の姿はありません。

これが海外であれば略奪の対象になっていても不思議ではありません。

でも日本人の心の中には別の何かがあって、「悪いこと」をするとその何かが見ているという意識が有り、こうした悪いことを自制することができるのだと思います。

自分の知り合いのところも含めて、少しでも早く電気が回復することを願っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-11 10:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです❗
暴動が起きないのが不思議な感もありました。日本人は忍耐強いですね。

今回のニュースを見て車が無いならある程度覚悟が必要だなと思いました。

我が家にはありません( TДT)

暑い中部屋にいるしかありません。市役所までなど到底歩けません。

車があったとしても近所にスタンドは無いです❗

隣り合わせに死があるなと思いました。昨日のお年寄りのように。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-11 12:42

お疲れさまです。

何の考えもなく、年寄だから危ない、ヒステリックに高齢者の事故を取り上げる、そんなことをして車というシェルターを取り上げて、どうやって生き残るのか…疑問です。

でも逃げる術がなくて命を落とすことは自分の望むところでもあります(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-11 13:43

ワタシも一気に逝けるのであればそちらを選ぶかも。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-11 16:31

私は選んでいます。
ですので無駄な治療は受けません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-11 17:07