兄を助け、人を助け
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の名前は助けるという意の漢字が2つ続きます。
兄が生まれつき障がいを持って生まれたため、兄を支えるように。
また、兄だけでなく目の前の人の手助けができる人になってほしいという願いが込められているそうです。
余談ですが、一昨日婚姻届を出してきました。
結婚式の準備などでバタバタしているのでまだ先にはなりますが、妻ともいずれは子どもを、という話もしていたので、自分に子どもができたらどういう名前にしようか、と考えていたところにこの案件が来て、なんとなくタイムリーな感じがしています。
授かりものなので、どうなるかわかりませんが、
男の子なら武将にちなんで女の子なら草花由来で名前をつけたいなぁとぼんやり考えています。
本部長、秘書は憧れの名前や自分に子どもがいたらこういう名前を付けたい、なんて希望はありますか??
ろじすけ
男性/35歳/東京都/会社員
2019-09-11 16:08