社員掲示板

台風の影響

本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です!初投稿させていただきます。
本部長、千葉の事を心配して下さりありがとうございます。私は千葉県の北東部にある旭市というところに住んでいますが、まだまだ停電は続いています。千葉県は南部だけでなく、未だに電気が復旧しないところがたくさんあります。近くの横芝光町に住む祖母の家は、未だ停電と断水が続いています。祖母は今年で90歳になる高齢なため、熱中症も心配です。きっとそのようなお年寄りもたくさんいるのだと思います。比較に避難所を開設してくれていますが、お年寄りにはそこで過ごすのも大変な様子です。近くのスーパーやコンビニは食料はもちろん、乾電池も売れ切れ状態であり、地域によっては情報すらもらえていない状態です。だからこそ本部長がおっしゃるように、もっとメディアで取り上げてほしいし、救援物資等、お願いしたいと思います。雷が鳴り始めた関係で、東電の作業もストップし、また、復旧が遅れます。どうか、もっと千葉県に目を向けてほしいと思います。
最後に復旧に向けてご尽力いただいている方々、本当にありがとうございます。

生クリーム三昧

女性/44歳/千葉県/公務員
2019-09-11 17:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

生クリーム三昧さん、直接的な支援は出来ませんが頑張って下さい!
早く物資やライフラインが整うこと祈っております。
メディア、特にTVの報道が遅すぎます。今、閣僚入閣の報道よりも台風被害で苦しんでいる方の方が大事ですよね?
コレを言う大臣が一人もいない内閣なんて意味がないし、期待も出来ない。
募金活動など早く始めてくれる企業。お願い致します!
何も出来ない自分も情けないです。

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-09-11 18:16